学校日記

国際大学の学生と交流したよ!!

公開日
2018/11/26
更新日
2018/11/26

教育活動

 11月9日(金)に、モンゴル、赤道ギニア、インドネシア出身の学生が、国際交流会に来てくださいました。薮神小学校では、毎年行っている国際交流会です。
 1〜4年生の子どもたちへ、出身国についてスライドを見せながら紹介してくださいました。外国の景色がきれいな場所や、料理、動物、お祭りなどの写真を見せていただいたり、挨拶の言葉を教えてもらったりしました。興味深く、真剣に見たり聞いたりする子どもたちの姿が印象的でした。
 低学年の交流会では、日本の遊び「オオカミが来たぞ!」を2年生が紹介しました。英語を使ったり、実際に動いてやり方を見せたりして、学生に教えました。堂々と英語を言ったり、大きな声で説明できたりして素晴らしかったです。その後、赤道ギニアの「TAG」という遊びを教えてもらいました。国際大学の学生と、触れ合いながら楽しく交流ができました。
 高学年の国際交流会は、3学期に実施いたします。