全校人権教育(12月4日)
- 公開日
- 2019/01/07
- 更新日
- 2019/01/07
教育活動
12月4日に、敬和学園大学人文学部国際文化科の一戸信哉教授をお招きし、講演会を行いました。テーマは「インターネット利用に関する人権」です。スマートホンやインターネットの便利な点と危険性についてお話しいただきました。ネットを利用した情報発信は、1度行うと一瞬で全世界に発信されたことになり、なかなか消すことができません。様々な事件・トラブルに巻き込まれたり、自分自身が加害者になったりしてしまう危険性が潜んでいます。低学年には少し難しい内容もありましたが、これから急速に発展していく社会を生きる子どもたちにとってとても必要な学びある講演会となりました。