学校日記

6年 理科 顕微鏡で観察しよう

公開日
2023/07/18
更新日
2023/07/18

6年

今日の理科は、顕微鏡を使った授業を行いました。
まず、学校田まで出かけて、小さな生き物がいそうなところから水を採取してきました。

その後、理科室に戻って、スライドガラスに採取した水を垂らし、カバーガラスを乗せて観察しました。

「いたー ミジンコが見えた!」
「イモムシみたいな生き物がいる!」
「写真に撮っていいですか」

生き物を見付けた子どもたちは、俄然やる気が出てきます。
子どもに見せてもらうと、接眼レンズ一杯の大きさで生き物が見えました。
尻尾や足が動いていたり、体の内部が透けて見えたりする様子も観察できました。

ふだん見えない世界を観察しながら楽しい時間を過ごしました。