学校日記

6年 算数 比の考え方を使って

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

6年

算数で、比の学習をしています。

教科書にある練習問題の中に、棒の陰と木の陰の長さを比の考え方を使って求める問題がありました。

外は晴天。
教科書で解くのもいいですが、急遽、外に出て陰の長さを測りながら学習することにしました。

1メートルものさしの陰を測定すると、1メートル20センチでした。
この比の関係を使って、校庭にある木の高さや、自分の身長が出せるか試してみました。

ちなみに、木の陰の長さは15メートルでした。
ということは・・・
ブランコの裏にある杉の木の高さは12.5メートルという結果となりました。

生活の中で、算数で学習したことが活かせることを体験する活動となりました。