学校日記

6年 いじめ見逃しゼロスクール集会

公開日
2023/11/08
更新日
2023/11/08

6年

大和中学校区の6年生と、大和中学校全生徒が集まって、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。

前半は浦佐小学校を会場に、各校の6年生が小グループとなり、友だち関係をつくるゲームを行いました。緊張した雰囲気の中スタートしたゲームですが、徐々に笑い声が出るようになっていきました。5ヶ月後、大和中学校の同級生となる仲間との出会いの場になりました。

後半は、会場を大和中学校へ移し、いじめについて考えました。
中3、中2、中1、小6の4人で1つのグループとなり、日常起こりそうなエピソード動画をみながら、「いじめが起こらないようにするには、どんなことが大切か」について意見交換しました。

・優しい声かけをする。
・相手の気持ちを考えて助ける。
・からかわないで心配する。
・悪口を言わない。
・助けて友情を深める。

などの意見が出されました。
いじめは、絶対にゆるされない行為です。
わかってはいても、行動することが難しいという場面もあります。
自分自身の言動を振り返る機会にしたいですね。