学校日記

6年 算数 比例の関係を式にあらわす

公開日
2023/11/30
更新日
2023/11/30

6年

比例の学習をしています。

問題文から、比例の関係になっていることを捉えた後、その関係をXとYを使った式に表します。

比例の関係になっている場合は、
Y=□×X
という式になることは学習しましたが、□にどんな数が入るのかわかりません。
それを、班のメンバーで考えました。

子どもは、重さと本数の関係から求める方法や、表の数値が何倍になっているかをみて求める方法を考えていました。

さて、式にあらわすコツはつかめてきたでしょうか。