学校日記

6/25 学習指導改善調査の分析

公開日
2024/06/25
更新日
2024/06/25

お知らせ

放課後、学習指導改善調査の分析を行いました。
正答数だけではなく、誤答や無答を大切にします。誤答からはなぜそのように考えたのか、児童の思考の過程を見ることができます。そこから、教職員は授業改善の方策を考えます。
無答にも気を配ります。時間不足なのか、児童の集中力の問題か、それとも昨年の指導が足りなかったのか、一人一人の児童の実態を思い浮かべながら原因を考えます。こちらも、授業改善に役立てます。
考えた原因や授業改善の方策は、調査を実施した4・5・6年だけではなく、1・2・3年を含めた全校で共有します。1・2・3年の時からの指導が4年生以降に大きく影響するからです。