8/28 4-1 算数 2本の直線でできた角度について調べよう
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
4年生
3限、4-1は算数「垂直、平行と四角形」。
「2本の直線でできた角度について調べよう」を追究課題に学習しました。
2本の直線でできた角度を測り、向かい合わせの角度は同じであることや直線上の2つの分かれた角度を足したときは180度になることに気づきました。
最後に「垂直」という用語をまとめました。