学校日記

10/9 講話朝会 ○○の秋④

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

朝会

最後は、校長先生からクラシック音楽の紹介がありました。

サンサーンスの「白鳥」、そしてアンダーソンの「おどる子ねこ」を聴きました。

目を閉じて、白鳥が優雅に飛ぶ様子や子猫がじゃれあって遊ぶ様子を思い浮かべている児童がいました。

最後に新採用教諭がベートーベンの「エリーゼのために」をピアノで弾きました。

芸術の秋を感じました。

これから城内小学校は、音楽学習発表会へ向けて「音楽の秋、芸術の秋」。そして、学習(「学問の秋」)にも力を入れていきます