11/21 1-1 学活 すききらいをしないでなんでもたべよう
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
1年生
3限、1-1は学活「食に関する指導」。
福原栄養教諭を迎え、「すききらいをしないでなんでもたべよう」をテーマに学習しました。
食べ物は赤、黄、緑の食べ物があり、どれもが体に大切な栄養であること。そして、一つでも食べなかったり、一つだけを食べ過ぎても体に良くないことを紙芝居を見ながら学習しました。給食は3つの栄養がバランス良く入っていることも知りました。
児童は「残さないで食べたい」「苦手な物も少し頑張って食べたい」など感想を書いていました。
※食に関しては、学校の知識だけでも給食だけでも完全ではありません。ご家庭での働きかけが重要です。お子さんの食に関して気にしていただけたら幸いです。