学校日記

12/2 6年理科 長岡高専の出前授業①

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

6年生

3限、6年生は長岡工業高等専門学校の荒木先生をお招きして出前授業を受けました。

液体窒素を使った「極低温の世界」について実験を通して感じました。

始めの実験は液体窒素に浸けると物質はどのように変化するかです。用意していただいたバラと小松菜がバラバラに砕け散りました。

まるごと砕くことがきるので、まるごと果実入りの飲み物などの果実を砕くときなどに用いられているそうです。身近なところで技術が使われていることが分かり、驚きでした。