学校日記

5年生 理科「ふりこの運動」の学習

公開日
2017/05/15
更新日
2017/05/15

お知らせ

5年生の理科「ふりこの運動」の実験の様子です。
班で1つの実験用具を組み立て、準備しました。
「ふりこが1往復するのにかかる時間を変化させるには、どうすればよいか」を学習課題とし、
1 振れ幅の大きさ
2 ふりこの長さ
3 おもりの重さ
を変化させながら実験を行いました。
担任から分担を決められなくても、自分たちで相談して作業を分担し、
てきぱきと実験を行っていました。
主体的に学習に取り組む姿が、とてもすばらしいです。