避難訓練をしました
- 公開日
- 2018/09/10
- 更新日
- 2018/09/10
お知らせ
6日(木)に避難訓練をしました。
今回は校務員室から出火した想定で、
20分休みの終盤に非常ベルがなりました。
休み時間の終わりの時間帯。
教室にいる子どももいれば、
教室に向かっている子どももいるなど、
それぞれが場所が様々です。
子どもたちはベルが鳴ると、
じっとその場に座り
放送の指示をよく聞き、
火元に近づかないようによく考えながら
テキパキと行動することができました。
グラウンドに避難し、
消防署の方から命を守る避難についての話を聞きました。
6年生は、練習用の消火器を手に取り、
消火器の使い方を実演しました。
突然おきてしまった火災の時に、
どのように行動すればよいかを
自分で考えながら学ぶことができました。