平成31年度の活動 5年生
- 公開日
- 2020/10/09
- 更新日
- 2020/10/09
国際科
国際大学の留学生を招いて、国際交流会を行いました。
初めに、ベトナムとインドの生活の様子や文化を教えてもらいました。
その様子にじっと耳を傾け、画像を見ながら聞いていました。
特に子どもたちの興味がわいたのは、ベトナムの紙幣を見せてもらったときです。
ベトナムのお金は貨幣がなく、全て「紙幣」です。
子どもたちは、まるでご利益にあずかるように、みんな一様に触っていました。
次に、音楽をプレゼントしました。
音楽室いっぱいに歌声と楽器の美しい音が響き渡りました。
子どもたちの一生懸命な姿に引き込まれ、2人の留学生はとても喜んでいるようでした。
たとえ、言葉は分からなくても、子どもたちの態度や表情から、大切なものは十分に伝わりました。
最後に、校舎案内をしました。
今まで取り組んできた道案内の学習。
その成果を発揮するよい機会でした。
どのグループも「Go straight.」や「Turn right.」などを留学生に伝え、楽しむことができました。