学校日記

教職員が学ぶ 救命救急法講習

公開日
2023/05/02
更新日
2023/05/02

お知らせ

5月1日(月)
子どもたちが下校した後、教職員の救命救急法講習を実施しました。講師には、南魚沼市消防署の中島様をお願いし、心肺蘇生法とAEDの使用手順を研修しました。6月からはプールの水泳指導も始まります。周囲の安全・反応の確認、傷病者の呼吸確認、「あなた、救急車の要請をお願いします」「あなた、AEDを持って来てください」の依頼、胸骨圧迫など大切なことをご講義いただきながら学びました。消防署への通報訓練も実際に行いました。安全第一で楽しい水泳学習にしていきます。