学校日記

6-2 理科 炎の大きさを変えずに燃やし続けるには

公開日
2024/04/19
更新日
2024/04/19

お知らせ

5限、6-2は理科「ものの燃え方と空気」で「炎の大きさを変えずに燃やし続けるには」を追究課題に学習しました。
集気瓶のふたを開けたままだと、ろうそくは燃え続けますが、炎が小さくなってしまいます。そこで、空気を2カ所から抜けるようにしてあげると、炎は大きさを変えずに燃え続けます。実験を通して学ぶことができました。