学校日記

6-1 社会 国会は何をするところか

公開日
2024/05/07
更新日
2024/05/07

お知らせ

4限、6-1は社会「わたしたちの暮らしを支える政治」の学習。「国会は何をするところか」を追究課題に学習しました。国会は、予算を審議したり法律を作ったりする場であることを知りました。また、なぜ日本は衆議院と参議院の2つに分かれているのか考えました。簡単に話し合いを決めないことや被選挙権の年齢の差に秘密があるのではないかといった意見が聞かれました。