5/30 6-1 理科 でんぷんはだ液によって別のものに変化するのか
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
お知らせ
2限、6-1は理科「人や動物の体」の学習。「でんぷんはだ液によって別のものに変化するのか」を追究課題に学習しました。ごはんをすりつぶした上澄み液に唾液を加えた水溶液と上澄み液(水のみ)に、デンプンに反応するヨウ素液を加えたときの変化を観察しました。だ液を混ぜた水溶液は少し紫色がつきました(3枚目写真の左右試験管)が、上澄み液だけのもの(3枚目写真の真ん中の試験管)より色が薄くなることが分かりました。