学校日記

1/9 6-2 理科 電気はどうやって作られているのか

公開日
2025/01/09
更新日
2025/01/09

6年生

2限、6-2は理科「電気と私たちの生活」。

「電気はどうやって作られているのか」を追究課題に学習しました。

火力、原子力、風力、水力の他に、太陽光、地熱などが出てきました。

火力、原子力、風力、水力発電の仕組みについて映像や解説図を参考にしながら知りました。