学校日記
子どもたちの学校生活の様子をお伝えします。
2年生
- 
                10/31 2-1 国語 ありがとうの手紙を書こう - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 2年生 1限、2-1は国語「ありがとうをつたえよう」。「ありがとうの手紙を書こう」を追究... 
- 
                
- 
                10/22 2-1 音楽 音楽学習発表会へ向けて仕上げの練習 - 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 2年生 1限、2-1は音楽で音楽学習発表会へ向けてステージ練習をしました。仕上げの練習に... 
- 
                10/21 2-1 図工 楽しかったうみがたりを絵にしよう - 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 2年生 3限、4限、2-1は図工で楽しかったうみがたりの思い出を絵にしました。マリントン... 
- 
                10/20 2-1 算数 4のだんのもんだいを作ろう - 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 2年生 1限、2-1は算数「かけ算(1)」。「4のだんのもんだいを作ろう」を追究課題に学... 
- 
                10/17 2-1 算数 4のだんの九九で気づいたことは - 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 2年生 3限、2-1は算数「かけ算(1)」。「4のだんの九九で気づいたことは」を追究課題... 
- 
                10/16 2-1 音楽 音楽学習発表会へ向けてステージ練習 - 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 2年生 4限、2-1は音楽学習発表会へ向けてステージ練習をしました。歌「あおいそらにえを... 
- 
                10/14 2-1 算数 3のだんの答えをたしかめよう - 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 2年生 1限、2-1は算数「かけ算(1)」。「3のだんの答えをたしかめよう」を追究課題に... 
- 
                10/10 2-1 音楽 音楽学習発表会へ向けてステージ練習 - 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 2年生 2限、2-1は音楽で学習発表会へ向けてステージ練習を始めました。元気のよい歌声が... 
- 
                
- 
                
- 
                10/6 2-1 国語 体の小さなビーバーがなぜ大きなダムをつくることができるのか - 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 2年生 5限、2-1は国語「ビーバーの大工じ」。「体の小さなビーバーがなぜ大きなダムをつ... 
- 
                
- 
                9/29 2-1 国語 つながりを考えてお話を書こう - 公開日
- 2025/09/29
 - 更新日
- 2025/09/29
 2年生 1限、2-1は国語「絵を見てお話をかこう」。「つながりを考えてお話を書こう」を追... 
- 
                9/24 2-1 図工 わっかでへんしんを作って楽しもう - 公開日
- 2025/09/24
 - 更新日
- 2025/09/24
 2年生 4限、2-1は図工「わっかでへんしん」。「わっかでへんしんをつくってたのしもう」... 
- 
                9/22 2-1 国語 たまはこうかいしているのかな - 公開日
- 2025/09/22
 - 更新日
- 2025/09/22
 2年生 4限、2-1は国語「ニャーゴ」。「たまはこうかいしているのかな」を追究課題に学習... 
- 
                9/19 2-1 国語 たまはこうかいしているのかな - 公開日
- 2025/09/19
 - 更新日
- 2025/09/19
 2年生 2限、2-1は国語「ニャーゴ」。「たまはこうかいしているのかな」を追究課題に学習... 
- 
                
- 
                9/17 2-1 国語 「ありがとう」ではなく、「ううむ」とためいきをついたのはなぜかな② - 公開日
- 2025/09/17
 - 更新日
- 2025/09/17
 2年生 今日は、南魚沼市学習指導センター荒井指導主事、当校全教職員、そして五十沢小・おお... 
- 
                9/17 2-1 国語 「ありがとう」ではなく、「ううむ」とためいきをついたのはなぜかな - 公開日
- 2025/09/17
 - 更新日
- 2025/09/17
 2年生 5限、2-1は国語「ニャーゴ」。「「ありがとう」ではなく、「ううむ」とためいきを... 
- 
                9/16 2-1 生活科 野さいのせいちょうやおせわをまとめよう - 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 2年生 1限、2-1は生活科「野さいをそだてよう」。「野さいのせいちょうやおせわをまとめ... 
- 
                9/11 2-1 算数 鳥をかこんだ形はなんというかな - 公開日
- 2025/09/11
 - 更新日
- 2025/09/11
 2年生 2限、2-1は算数「三角形と四角形」。「鳥をかこんだ形はなんというかな」を追究課... 
- 
                9/10 2-1 算数 グループ分けした理由をつたえよう - 公開日
- 2025/09/10
 - 更新日
- 2025/09/10
 2年生 2限、2-1は算数「三角形と四角形」。「グループ分けした理由をつたえよう」を追究... 
- 
                
- 
                9/8 2-1 国語 ニャーゴのかんそうを伝えよう - 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 2年生 4限、2-1は国語「ニャーゴ」。「ニャーゴのかんそうを伝えよう」を追究課題に学習... 
- 
                9/4 2-1 算数 水のかさは計算でできるのかな - 公開日
- 2025/09/04
 - 更新日
- 2025/09/04
 2年生 2限、2-1は算数「水のかさ」。「水のかさは計算でできるのかな」を追究課題に学習... 
- 
                9/3 2-1 音楽 けんばんハーモニカで「かえるのうた」をえんそうしよう - 公開日
- 2025/09/03
 - 更新日
- 2025/09/03
 2年生 1限、2-1は音楽で、鍵盤ハーモニカを使い「かえるのうた」を輪奏しました。ぴった... 
- 
                9/2 2-1 算数 1目盛りは何デシリットルか - 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 2年生 2限、2-1は算数「水のかさ」。「1目盛りは何デシリットルか」を追究課題に学習し... 
- 
                
- 
                8/29 2-1 算数 そうじのバケツには水が何リットル入るかな - 公開日
- 2025/08/29
 - 更新日
- 2025/08/29
 2年生 3限、2-1は算数「水のかさ」。「そうじのバケツには水が何リットル入るかな」を追...