学校日記
子どもたちの学校生活の様子をお伝えします。
3年生
-
10/17 3-1 虫めがねをつかって日光をあつめよう
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
3年生
1限、3-1は理科「光を調べよう」。「虫めがねをつかって日光をあつめよう」を追究...
-
10/16 3-1 国語 しょうたいじょうをしあげよう
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
3年生
1限、3-1は国語「案内の手紙を書こう」。「しょうたいじょうをしあげよう」を追究...
-
10/15 3-1 音楽 音楽学習発表会へ向けてステージ練習
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
3年生
1限、3-1は音楽で音楽学習発表会へ向けてステージ練習をしました。ミッキーマウス...
-
10/14 3-1 総合 トミオカホワイト美術館の見学②
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
後半は絵画体験です。クレヨンを重ねた画用紙をひっかき、下の色を出しながら表現する...
-
10/14 3-1 総合 トミオカホワイト美術館の見学①
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
午前、3-1は総合で地域にあるトミオカホワイト美術館へ見学に行きました。富岡惣一...
-
10/10 3-1 算数 1けたをかけるかけ算 まとめ
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
3年生
2限、3-1は算数「1けたでかけるかけ算」。まとめの問題練習に取り組みました。位...
-
10/9 3-1 国語 案内の手紙にはどんなことを書けばよいかな
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
3年生
1限、3-1は国語「案内の手紙を書こう」。「案内の手紙にはどんなことを書けばよい...
-
10/7 3-1 音楽 音楽学習発表会へ向けてリコーダー練習
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生
5限、3-1は音楽。音楽学異種発表会へ向けてリコーダーの練習に取り組みました。音...
-
-
10/2 3-1 国語 4場面のじんざの気持ちレベルは
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
3年生
1限、3-1は国語「サーカスのライオン」。「4場面のじんざの気持ちレベルは」を追...
-
10/1 3-1 算数 何十ではないかけ算はどうしたらよいのか
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
3年生
1限、3-1は算数「1けたをかけるかけ算」。「何十ではないかけ算はどうしたらよい...
-
9/30 3-1 理科 はね返した日光を重ねたときの明るさと温度を調べよう
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
3年生
3限、3-1は理科「光を調べよう」。「はね返した日光を重ねたときの明るさと温度を...
-
9/29 3-1 算数 「2けた×1けたのかけ算はどうやって計算すればいいかな」
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
3年生
2限、3-1は算数「2けた×1けたのかけざん」。「2けた×1けたのかけ算はどうや...
-
9/26 3-1 理科 音が出るようすを目に見えるようにしよう
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
3年生
5限、3-1は理科「音を調べよう」。「音が出るようすを目に見えるようにしよう」を...
-
9/26 3-1 算数 あまりのあるわり算 テスト
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
3年生
1限、3-1は算数「あまりのあるわり算」。まとめのテストをしました。九九とひき算...
-
-
9/22 3-1 図工 おもいうかべたことを絵にしていこう
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
3年生
3限、3-1は図工「ことばからおもいうかべて」。「おもいうかべたことを絵にしてい...
-
-
9/18 3-1 国語 「なぜじんざはいつもアフリカのゆめを見るのか」
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
3年生
1限、3-1は国語「サーカスのライオン」。「なぜじんざはいつもアフリカのゆめを見...
-
9/16 3-1 理科 かがみで日光をはね返して進み方を調べよう
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
3年生
4限、3-1は理科「日光を調べよう」。「かがみで日光をはね返して進み方を調べよう...
-
-
9/11 3-1 国語 「サーカスのライオン」を読んではじめのかんそうを書こう
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
3年生
1限、3-1は国語「サーカスのライオン」。「「サーカスのライオン」を読んではじめ...
-
9/10 3-1 算数 円の上の直線をもとめるにはどうしたらいいかな
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
3年生
4限、3-1は算数「円と球」。「円の上の直線をもとめるにはどうしたらいいかな」を...
-
9/9 3-1 総合 八海山ロープウェー見学
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
3年生
午前中、3-1は総合的な学習の時間で、八海山ロープウェーへ見学に行きました。ロー...
-
9/8 3-1 理科 クモ、ザリガニのせい虫はこん虫といえるか
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年生
1限、3-1は理科「こん虫をしらべよう」。「クモ、ザリガニのせい虫はこん虫といえ...
-
9/5 3-1 理科 こん虫のすみかはどんなところか
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
3年生
2限、3-1は理科「こん虫を調べよう」。「こん虫のすみかはどんなところか」を追究...
-
9/4 3-1 体育 ねらったところにボールをけろう
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
3年生
2限、3-1は体育「キックベースボール」。「ねらったところにボールをけろう」を追...
-
9/3 3-1 算数 コンパスを使って道のりをくらべるには
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
3年生
1限、3-1は算数「円と球」。「コンパスを使って道のりをくらべるには」を追究課題...
-
9/2 3-1 体育 ころがったボールをキックしよう
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
2限、3-1は体育「キックベースボール」。「ころがったぼーるをキックしよう」を追...
-