学校日記
子どもたちの学校生活の様子をお伝えします。
5年生
- 
                
11/4 5-1 算数 だれが一番シュートを決めたのかな
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
5年生
2限、5-1は算数「割合」。「だれが一番シュートを決めたのかな」を追究課題に学習...
 - 
                
10/31 5-1 算数 分数と小数・整数 テスト
- 公開日
 - 2025/10/31
 
- 更新日
 - 2025/10/31
 
5年生
1限、5-1は算数「分数と小数・整数」。まとめのテストに取り組みました。分数を小...
 - 
                
10/30 5-1 国際科 国際交流会~おすすめの都道府県を紹介しよう
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/30
 
5年生
1限、2限、5-1は国際交流会を行いました。インド、インドネシア、ジンバブエ、ナ...
 - 
                
10/27 5-1 家庭科 玉結び、玉留めに挑戦しよう
- 公開日
 - 2025/10/27
 
- 更新日
 - 2025/10/27
 
5年生
4限、5-1は家庭科「ソーイングはじめの一歩」。「玉結び、玉留めに挑戦しよう」を...
 - 
                
 - 
                
10/22 5-1 音楽 講師の関先生から最後の指導を受けました
- 公開日
 - 2025/10/22
 
- 更新日
 - 2025/10/22
 
5年生
3限、5-1は音楽、音楽学習発表会へ向けてステージ練習をしました。講師の関先生に...
 - 
                
10/17 5-1 音楽 音楽学習発表会へ向けて、講師の関先生から指導を受けました
- 公開日
 - 2025/10/17
 
- 更新日
 - 2025/10/17
 
5年生
3限、5-1は音楽で講師の関先生から音楽指導を受けました。前回、修正したところや...
 - 
                
10/16 5-1 音楽 音楽学習発表会へ向けてステージ練習
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/16
 
5年生
1限、5-1は音楽で音楽学習発表会へ向けてステージ練習をしました。合唱「この星に...
 - 
                
10/14 5-1 音楽 音楽で音楽学習発表会へステージ練習
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
5年生
3限、5-1は音楽で音楽学習発表会へ向けてステージ練習をしました。となりの人や異...
 - 
                
10/14 5-1 理科 雲と天気の変化 テスト
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
5年生
1限、5-1は理科「雲と天気の変化」。まとめのテストをしました。学習したことを思...
 - 
                
10/10 5-1 音楽 関先生の指導を受けました
- 公開日
 - 2025/10/10
 
- 更新日
 - 2025/10/10
 
5年生
3限、5-1は音楽で音楽学習発表会へ向けステージ練習をしました。講師の関先生から...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
10/8 5-1 音楽 音楽学習発表会へ向けて
- 公開日
 - 2025/10/08
 
- 更新日
 - 2025/10/08
 
5年生
4限、5-1は音楽で学習発表会へ向けて合奏、合唱の練習をしました。今週末は音楽講...
 - 
                
10/2 5-1 理科 雲の動きと天気の変化を調べよう
- 公開日
 - 2025/10/02
 
- 更新日
 - 2025/10/02
 
5年生
4限、5-1は理科「雲と天気の変化」。「雲の動きと天気の変化を調べよう」を追究課...
 - 
                
10/1 5-1 音楽 アフリカン・シンフォニー
- 公開日
 - 2025/10/01
 
- 更新日
 - 2025/10/01
 
5年生
4限、5-1は音楽で音楽学習発表会へ向けて練習しました。合奏曲は「アフリカン・シ...
 - 
                
 - 
                
9/25 5-1 算数 道のりを求めるにはどうするか
- 公開日
 - 2025/09/25
 
- 更新日
 - 2025/09/25
 
5年生
5限、5-1は算数「単位量あたりの大きさ」。「道のりを求めるにはどうするか」を追...
 - 
                
 - 
                
9/19 5-1 大河津分水、弥彦山へ校外学習②
- 公開日
 - 2025/09/19
 
- 更新日
 - 2025/09/19
 
5年生
大河津分水でお昼を食べた後は、弥彦方面へ移動しました。弥彦山ロープウエイやパノラ...
 - 
                
9/19 5-1 大河津分水、弥彦山へ校外学習①
- 公開日
 - 2025/09/19
 
- 更新日
 - 2025/09/19
 
5年生
本日、5年生は1日かけて大河津分水と弥彦山へ校外学習に出かけました。大河津分水で...
 - 
                
 - 
                
9/8 5-1 学活 小野塚彩那さんからお話を聞こう
- 公開日
 - 2025/09/08
 
- 更新日
 - 2025/09/08
 
5年生
3限、5-1は学活で小野塚彩那さんをお招きして話を聞きました。小野塚彩那さんは、...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
7/17 5-1 家庭科 青菜をゆでて食べよう
- 公開日
 - 2025/07/17
 
- 更新日
 - 2025/07/17
 
5年生
3限、4限、5-1は、家庭科「ゆでて食べよう」。調理実習で青菜をゆでて食べました...
 - 
                
7/17 5-1 算数 わる数が1より大きい場合と小さい場合で商にきまりがあるのかな
- 公開日
 - 2025/07/17
 
- 更新日
 - 2025/07/17
 
5年生
1限、5-1は算数「小数のわり算」。「わる数が1より大きい場合と小さい場合で商に...