学校日記
子どもたちの学校生活の様子をお伝えします。
-
-
6/28 3-1 理科 こん虫の育ち方をしらべよう
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
お知らせ
5限、3-1は理科「チョウを育てよう」。 「こん虫の育ち方をしらべよう」を追究課...
-
-
-
-
6/28 5-2 国語 ミニマルストーリーを書こう
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
お知らせ
1限、5-2は国語「世界でいちばんやかましい音」。 「ミニマルストーリーを書こう...
-
-
6/28 6-2 国語 クルルの気持ちは最初と最後でどう変化したのか
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
お知らせ
1限、6-2は国語「風切るつばさ」。 「クルルの気持ちは最初と最後でどう変化した...
-
-
6/27 4-1 がんばっています自主学習
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
自主学習紹介掲示板が先日より増えています。 友だちの自主学習を真似して自分の学習...
-
6/27 6-1 算数 2/5÷3/4はどうやって求めるのか
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
4限、6-1は算数「分数÷分数」。 「2/5÷3/4はどうやって求めるのか」を追...
-
6/27 5-1 図工 電動糸のこぎりの使い方を知ろう
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
4限、5-1は図工「糸のこスイスイ」。 板材を電動糸のこぎりで切る前に、糸のこぎ...
-
-
6/27 5-2 国語 世界で一番やかましい音
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
2限、5-1は国語「世界で一番やかましい音」。 今日から文学的な文章の学習を始め...
-
-
6/27 4-1 算数 3けた÷1けたの計算のまとめ
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
1限、4-1は算数「3けた÷1けたのわり算」。 学習のまとめ問題に取り組んでいま...
-
6/27 2-1 算数 ひきざんをテープ図であらわそう
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
1限、2-1は算数「たしざんとひきざん」。 「ひきざんをテープ図であらわそう」を...
-
6/27 朝 教職員による本の読み聞かせ3
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
教職員による本の読み聞かせ 5-2「花のき村と盗人たち」 6-1「おきにいりのし...
-
6/27 朝 教職員による本の読み聞かせ2
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
教職員による本の読み聞かせ 3-1 星新一ショートショートシリーズより 4-1 ...
-
6/27 朝 教職員による本の読み聞かせ1
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
朝、読書旬間に合わせて、教職員が本の読み聞かせをしました。 普段、教室を共にする...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
6/26 3-1 国際科 Unit3 How many?
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
国際科
5限、3-1は国際科「Unit3 How many?」。 「すきかどうかをたずね...