11/21 自分たちで考え創り上げる
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
教育活動
4年生の1時間目は総合の授業でした。来週ある学習参観でどんなことを発表するのか、前回の授業で案を出し合いました。その結果、候補に挙がったのが「ごんぎつねの劇」「ごんぎつねの音読」「漢字クイズ」「都道府県クイズ」「小数」「理科の実験と考察」の6つです。その中から「自分はこれができる」というものを1つ選び、ネームプレートを貼っていきました。早くに貼り終えたある子は、さっそく理科のどんな実験をしたらいいか、ノートを見返しながら考えていました。そして、「劇」「漢字クイズ」「都道府県クイズ」「理科の実験」の4つにみんなの所属が決まり、分担ごとに集まって内容を話し合いました。「先生が」ではなく、「自分たちが」創る学習発表です。
+3