学校日記

苧麻の刈り取り・苧引き(おびき)

公開日
2015/09/08
更新日
2015/09/10

教育活動

 9月7日(月)、あいにくの雨天でしたが、予定どおり苧麻の刈り取り・苧引きを行いました。朝のうちに苧麻畑に3年生が出かけ、2mほどに育った苧麻を刈り取り、水につけておきました。午後からは、越後上布保存協会の中島様にご指導いただきながら、全校で苧引きの作業に取り組みました。初めて体験した1年生も、経験豊富な上学年に教えてもらい、繊維を取り出す作業に夢中になっていました。
 植物の育ちに合わせて工程を組む大切さを学び、1本の糸を取り出すのにもこんなに大変な作業があることを実感することができました。
 この活動の様子は、新潟日報にも掲載されました。(9月10日17面)
 なお、栃窪苧麻畑の焼畑などの様子は以下のサイトを参照してください。
http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/soshiki/shakai-kyoiku/tochikubo-chomabatake.html

https://ja-jp.facebook.com/ojiyachijimi