南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
感謝します
教育活動
平成28年度の石打小学校の教育活動を無事に終えることができました。多くの皆様か...
さようなら お元気で
できごと
27日(月)離任式を行いました。28年度末の人事異動で、4名が他の学校に異動し...
さあ、夢の実現に向かって
24日(金)卒業証書授与式を行いました。雪が舞う、生憎の天候でしたが、会場であ...
卒業に向かって その2
21日(火)6年生代表2名が南魚沼市役所に出かけました。6年生はこれまで、総合...
卒業に向かって
13日(月)6年生が雪だるまづくりを行いました。6年生はインフルエンザ流行によ...
期末大清掃を行いました
3月6日(月)から10日(金)まで、期末大清掃を行いました。毎日の学習で使った...
心に響く歌声、呼びかけを
3月も2週目となり、卒業式の呼びかけや歌の練習に熱が入ってきました。 ある朝...
児童総会を実施
7日(火)児童総会を行いました。3年生以上の児童が集まり、今年度の児童会活動に...
人とのつながりの中で学ぶ
地域とのつながりに恵まれた当校です。1年間の総まとめをする時期に入り、多くの学年...
伝統をたしかなものに
この写真は何をしているところだと思いますか。 これは、3月3日まで行われてい...
自然の中で学ぶ
当校は豊かな自然に恵まれています。多くの学年が、自然を生かした活動をとおして、...
鼓笛移杖 無事に終わる
2日(木)、鼓笛移杖式を行いました。 前半は今年度のメンバーによる演奏です...
絆を感じた六感会
2日(木)、6年生への感謝の会を行いました。 最初に、低学年と中学年が学年...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年3月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS