2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 9/16 町探検でインタビュー

     2年生は3,4時間目に五日町の町探検を行いました。今日はクラスのみんなで行動しました。まずは大巻地区開発センターへ行きました。開発センターの皆さんがどんなことをしているのか質問したり、施設内を見学し...

    2025/09/16

    2年

  • 9/16 1本の直線を引いて

     2年生の1時間目は算数の授業でした。図形の学習です。まずは図形の学習での基本となる「頂点」と「辺」について学習しました。算数であっても、このような用語は確実に覚えておかなければなりません。その後、四...

    2025/09/16

    2年

  • 9/16 読み聞かせ

     今朝は1,2年生の読み聞かせでした。連休明けの学校生活を物語の世界に入り込んで、静かに落ち着いた雰囲気でスタートすることができました。

    2025/09/16

    1年

  • 9/12 かわいい作品たち

     2年生の廊下に図工の「くしゅくしゅぎゅー」で作った作品が飾られていました。」かわいい作品ばかりですね。お子さんの作品はどれでしょうか。

    2025/09/12

    2年

  • 9/12 頭と体をほぐしてから

     2年生の4時間目は国語の授業でした。まずはお手玉を使って頭と体をほぐしてリラックスするための運動をしました。足の甲に乗せたお手玉を、足を蹴り上げて空中に浮かせてキャッチします。蹴る足を変えたり、キャ...

    2025/09/12

    2年

  • 9/11 ジャーンプ!

     2年生の2時間目は体育の授業でした。マットと踏み切り板を使って幅跳びの練習です。高く上手にジャンプできている子がたくさんいました。また、みんなが助走で走ってきて、上手く踏みきりの足を合わせることがで...

    2025/09/11

    2年

  • 9/11 話し合いのポイント

     2年生の1時間目は国語の授業でした。昨日の授業では、自分が好きな本についておすすめポイントを伝えて紹介していましたが、今日はまず「話し合いのポイント」を学びました。「質問をする」「あいずちをうつ」「...

    2025/09/11

    2年

  • 9/10 私のおすすめの本は

     2年生の4時間目は国語の授業でした。「みんなで話し合おう」の学習です。前回の授業で「おすすめの本」を紹介する内容を考え、先生に発表していましたが、今日は班ごとでの発表です。お互いのおすすめの本を紹介...

    2025/09/10

    2年

  • 9/10 どんな形?

     2年生の2時間目は算数の授業でした。図形の学習です。まずはゾウ、ゴリラ、ライオン、キリンなど6頭の動物の絵が貼られました。子どもたちは絵を見て分かったことや予想できることを発表していきます。それぞれ...

    2025/09/10

    2年

  • 9/9 五日町のお店屋さん3

     2年生の町探検、五十嵐バッティングセンターさんとルージュブランさんを訪問した班の様子です。バッティングセンターでは実際に体験もさせていただきました。各事業の皆様、ご協力ありがとうございました。また、...

    2025/09/09

    2年