学校日記

10/30 主語と述語はどこ?

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

2年

 2年生の3時間目は国語の授業でした。「主語と述語」の学習です。まずは教科書にある「ゆうびんやさんは、くものすのはしっこに、小さな みどりいろのふうとうを ていねいに さしこみました」という文をノートに書き写したり読んだりしてから、主語と述語はどれになるか考えました。その後、「ビーバーの大工事」の中から先生が選んだ文の主語と述語がどこになるのか考え、発表していきました。文の主語と述語がどれになるのかを見極められることは、南魚沼市の全小中学校で取り組んでいる「読む力の育成」には欠かせないポイントの1つです。