学校日記

7/17 話し合いを自分たちで

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

4年

 4年生の4時間目は総合の授業でした。お楽しみ会について話し合いをしていました。先生は極力口を挟まず、子どもたちが自分たちで話し合いを進め、どうやって決めたらいいのかなども相談しながら行っていました。まずは「みんなが気持ちよくお楽しみ会を行うためのルール」を考えました。かなり多くの意見が出されたので、意見をどうやって絞ったりまとめたりしたらいいのかも自分たちで考えました。話し合いの記録係の子は、出された意見をiPadで入力し先生に送信していました。このように、自分たちで考えたり話し合ったりして決めて、実行し、振り返ることは、子どもたちの成長にはとても大切なことです。