学校日記

5年体育 水泳3回目2 着衣泳

公開日
2024/07/09
更新日
2024/07/09

5年

後半は、着衣泳をしました。
全国で水の事故が相次いでいます。「命を守るため」の着衣泳の授業でした。

まず、着衣したまま泳いだり歩いたりしました。児童は、動きにくさを改めて実感していました。
次に「浮いて待つ」練習をしました。
教師から「力を抜く」「目線は真上」「大の字になる」「腰は曲げない」などのアドバイスを受け練習しました。
そして、空のペットボトルを使って浮く練習もしました。空のペットボトルを使うとほとんどの児童が10秒間以上浮けるようになりました。

ご多用の中、プール監視ボランティアの皆さまから監視や準備・後片付けなどたくさん協力していただきました。ありがとうございました。