8/28 正々堂々
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年
5年生の1時間目は道徳の授業でした。「セルフジャッジ」という資料を読んで、「きまりは何のためにあるのか」や「きまりを守ることの大切さ」について考えました。資料は「休み時間にサッカーをしていた主人公のクラス。次第にどちらのチームもルールを無視して好き勝手にやりたい放題のプレーをするようになり、遊びがおもしろくなくなっていった・・・」という内容です。授業の振り返りで、今までの自分の姿を思い出し「正々堂々とみんなで楽しんでやるようにする」「今までは他の人を指摘してばかりだったけど、自分の行動も考える」などが発表されました。
+6