学校日記

9/3 学習参観 4年生

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

4年

 学習参観、4年生は道徳の授業でした。「怒りとどう向き合うか」を考えました。黒板に2つの絵が貼られました。両方とも1コマ目は女の子に男の子がぶつかった場面ですが、2コマ目では、片方は女の子はニッコリしていますが、もう片方は激怒しています。それぞれについてどんな状況だったのかを考えたり、自分だったらどんな気持ちになるのかを考えました。その上で、「これはやってはいけない」と思うことを発表していきました。「人を傷つけること」「強く言いすぎること」「相手の言い分も聞かなくてはいけない」「心の中で思うだけにして、口に出さない方がいい」などの意見が出されました。【自分を主張しながらも、相手の言い分もしっかり聞く】【言っていいことなのか悪いことなのかをしっかり判断する】ことは、人間関係を構築していく上で大切なことです。最後に「自分だったらどうするか」を考え、お家の人にも見てもらいました。