9/9 心地よく生活するために
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
4年
4年生の5時間目は学活の授業でした。楽しみながらソーシャルスキルを見つけるためのゲームをしていました。ソーシャルスキルとは、「良好な人間関係をつくり、保つための知識と技術」、「相手の気持ちや状況を尊重しながら、自分の気持ちや状況を上手に伝えられるスキル」であり、自分や相手が心地よく過ごすための社会的な力であると言われています。
1人の子が5つのフルーツをみんなに見えないようにして紙に書きます。他の子は車座になって相談しながら「色は赤ですか?」「果汁は赤ですか?」「イチゴですか?」と「はい」か「いいえ」で答える質問をしていき、紙に書かれた5つのフルーツを当てるゲームです。「やったー!」と歓声を上げながら、和気あいあいと取り組んでいました。
+7