学校日記

10/30 6の段の九九

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

2年

 2年生の4時間目は算数の授業でした。まず黒板に1箱6個入りのケーキの箱が9個ある図が掲示され、図から分かることや今までと違うところを考えました。「同じ数ずつあるからかけ算が使える」「今までにやっていない6の段になる」という考えが出されました。そこから6の段の九九はどうやって作ればいいのか考え、新たな図「6個入りの箱が3つ」ではケーキは何個になるのか考えました。図や式で自分の考えをノートに書いていました。