学校日記

11/11 8の段の計算

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

2年

 2年生の1時間目は算数の授業でした。まずは「1箱に8個ずつお菓子が入っています。3つ箱があります」という文から、「わかること」「気付いたこと」などについて、前の時間に学習したカードを使いながら自分の考えを発表していきました。その後、全部で何個のお菓子なのかを計算するにはどうしたらよいか考えました。「8+8+8」にしたり、横に分けて「4×3を2つ」や「2×3と6×3」で計算したり、「8×1=8、8×2=16」と8ずつ増えていくことで考えたりしました。発言がどんどん繋がっていきました。