11/19 小数の引き算
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
4年
4年生の4時間目は算数の授業でした。市学習指導センターの指導主事や他校の先生が参観する授業でした。小数の引き算の学習です。「水槽アには水が3.46L入っています。水槽イには水が2.14L入っています。アに入っている水はイに入っている水より何L多いですか」という問題に取り組みました。昨日の足し算の学習と同様、ことばでの説明を考えたり、筆算で考えたり、位取り表で考えたり、Lマスの図で考えたりしていました。それぞれの位を色分けして分かりやすく工夫した子もいました。また、「アの方が1.32L多い」ときちんと文章で答えることができました。
+7