6年理科 てこのしくみとはたらき(2)
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
6年
今日の3限に6年生は、理科で「実験用てこ」を使った実験をしました。
追求問題は「◎てこが水平につり合うとき、どのようなきまりがあるか」でした。
はじめて使う実験用てこ。子どもたちは進んで取り組んでいました。
全員が実験をしていく中で「てこが水平につり合うときは、おもりの重さ×支点からの距離が左右のうでで等しくなるというきまりがある」ということに気づいていきました。
次の時間は、「実験用てこ」を使って、このきまりは複数のところにおもりをぶら下げても成り立つのかを調べていきたいと思います。