6年理科 火のついたろうそくを集気びんの中に入れてふたをしたらどうなるか
- 公開日
- 2023/04/12
- 更新日
- 2023/04/12
6年
2限、6年生は理科「ものの燃え方と空気」の学習でした。
追求課題は「◎火のついたろうそくを集気びんの中に入れてふたをしたらどうなるか」でした。
予想では、「けむりがいっぱいたまる」「消える」というものが多かったです。
実際に実験すると「数秒で消える」という結果でした。
次回は、どうして消えてしまったのかについて、実験方法を工夫して調べたいと思います。