学校日記

6年理科 ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では何がちがうのか

公開日
2023/04/25
更新日
2023/04/25

6年

1限、6年生は理科「物の燃え方と空気」の学習。
追求課題は「◎ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では何がちがうのか」でした。
予想では、二酸化炭素が増えるというものだったので、石灰水を使って実験をしました。
実験と話し合いを通して「ろうそくが燃えた後の空気は、ろうそくが燃える前の空気と比べて二酸化炭素が増えている」ということに気づきました。