学校日記

6年算数 正三角形の一辺の長さとまわりの長さの関係を式で表すとどうなるか

公開日
2023/11/28
更新日
2023/11/28

6年

4限、6年生は算数「比例」の学習。
追求課題は「◎正三角形の一辺の長さとまわりの長さの関係を式で表すとどうなるか」でした。
どうしてy=3×x、y=x×3になるのかを話し合っていました。