学校日記

令和6年度 1学期始業式 校長先生のお話と担任発表

公開日
2024/04/08
更新日
2024/04/08

できごと

始業式では、まず校長先生のお話がありました。
「桜」についてのお話でした。
****************
もう少ししたら、桜の季節がやってきます。
桜が咲いたら、ぜひ一つ一つの花をよく見て欲しいと思います。少しずつ大きさや色、咲き具合が違っています。桜の花は、皆さんと同じだなと思うのです。みんな一人一人がそれぞれの桜の花のように様々な美しさで咲きます。一人一人に良いところがあり、苦手なところがあります。積極的な子もいれば、じっくり考えてから行動する子もいます。そしてみんなが一生懸命咲いているのです。校長先生は、みんなそれぞれ違う「自分」を大切にして、大好きになって欲しいと思っています。
そして桜の木を少し離れて見てみましょう。すると一人一人が集まって、仲良くしている学級のように見えると思います。グラウンドの桜の木は何本もあって、満開になったときは、全校の全学級のみんなが集まっているように見えるのではないでしょうか。一人一人が美しい、何人か集まったらもっと美しい。全校児童が集まったら最高に美しい。そんな学校をみんなでつくっていきましょう。
****************

その後、担任の先生の発表がありました。子どもたちからは、大きな歓声が上がり、拍手が送られていました。
そして全校で、校歌を歌いました。