4年道徳 手あとを付けたら
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
4年
4限、4年生は道徳で「手あとを付けたら」の学習。
この学習のテーマは「よりよい学校生活,集団生活の充実」です。
この教材文の内容は以下の通りです。
「誤ってかべに墨で手のあとを付けてしまったたつやが,その汚れを自分が付けたわけでもないのに消していたひろしの行動や,学校への感謝を込めて校舎を掃除する6年生の行動から自分を振り返る。」
追求課題は「◎ひろしとたつや、6年生の気持ちのちがいは何かな」でした。
登場人物の気持ちを考えながら話し合っていました。
+1