学校日記

5/27 どうやって計算する?

公開日
2025/05/27
更新日
2025/05/27

6年

 6年生の2時間目は算数の授業でした。「分数の計算」の学習です。「1本、1と2/5mのテープを4本作ります。テープは全部で何メートル必要ですか」という問題に取り組んでいました。まずは問題を見て、これまでの授業で学習してきたことを思い出し、「どうやって計算したらよいか」という考えを出し合いました。その上で、1人1人が自分の力で解いていきます。子どもたちは帯分数を仮分数に直してから計算するやり方で解きましたが、先生から帯分数のまま計算するやり方が紹介されました。その後、「分数×整数」の問題に取り組みました。