学校日記

6/13 相手に分かりやすく伝えるために

公開日
2025/06/13
更新日
2025/06/13

2年

 2年生の4時間目は国語の授業でした。「情報のとびら じゅんじょ」の学習です。自分が伝えたいことを相手に分かりやすく伝えるためには伝える順序が大切だということを学びました。卵焼きの作り方一つ一つの手順が書かれた4枚のカードを見て、どういう順序だと正しく伝わるのかカードを並べ替えて考えました。実際に先生が手順通りと順番バラバラの2パターンで話をして、どちらが分かりやすいのか確かめました。話を聞きながら、卵焼きを作るマネをしている姿がいいですね。最後に、週末課題で作文を書く場合にどんなことに気をつけたらいいのか考えました。