-
親善水泳大会激励会
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
できごと
終業式のあとに親善水泳大会の選手の激励会をしました。
選手が入場し、ステージに整列しました。4年生が応援担当とそして激励会を進行しています。
途中で、音楽部と1〜3年生が大巻夏祭りに参加するので、その紹介をしました。
選手のみんなは、きっと自己ベストを出してくれることと信じています。
-
1学期終業式
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
できごと
今日で1学期が終了します。1時間目に終業式を行いました。
代表児童が1学期を振り返ってがんばったことを述べました。
最後に、7月のいいねカードが終了した児童名前を発表し、代表者に表彰をしました。 -
救急法講習会
- 公開日
- 2019/07/01
- 更新日
- 2019/07/01
できごと
夏休みのプール開放のため、学習参観・学年懇談会のあとに救急法講習会を行いました。
指導の皆様、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
教育目標「えがおいっぱい やるきいっぱい」
子どもたちの笑顔、やる気を発信しています。
カテゴリ
センター記事
配布文書
新着記事
- 9/26( 金 ) 9/26 図書室で読書
- 9/26( 金 ) 9/26 計算に慣れる
- 9/26( 金 ) 9/26 お米クイズを作ろう
- 9/26( 金 ) 9/26 佐渡クイズを作ろう
- 9/26( 金 ) 9/26 予想に反して
- 9/26( 金 ) 9/26 6年生からのメッセージ
- 9/26( 金 ) 9/26 主人公の気持ちを考える
- 9/26( 金 ) 9/26 具体的にどんなことが書かれている?
- 9/26( 金 ) 9/26 いろいろな楽器で演奏
- 9/26( 金 ) 9/26 走り高跳び
- 9/26( 金 ) 9/26 アルファベット
- 9/26( 金 ) 9/26 読むときも書くときも
- 9/26( 金 ) 9/26 修学旅行の思い出について
- 9/26( 金 ) 9/26 1人ずつ発表2
- 9/26( 金 ) 9/26 1人ずつ発表1
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
カレンダー
予定
- 2025/9/26 (金)
- 5,6年 プログラミング出前授業
- 2025/9/26 (金)
- 親善陸上大会予備日
- 2025/9/30 (火)
- 稲刈り、郡市科学研究発表会
- 2025/10/1 (水)
- 全校・生活朝会
- 2025/10/2 (木)
- 1,2年生授業4時間(新入生スクリーニング検査のため)、稲刈り予備日
- 2025/10/3 (金)
- 後期委員会開始