学校日記

全校 朝活動 全校朝会

公開日
2021/12/01
更新日
2021/12/03

お知らせ

 今日は、12月の全校朝会を行いました。
 まず、校長の講話です。2学期を振り返り、できたこと、頑張っていること、これから頑張ることを確認しました。
 次に、防火標語コンクール、県の競書大会の表彰を行いました。この結果については、学校だよりでも紹介します。
 次に、生活目標の指導です。職員が寸劇を交えながら、「みんなで決めためあてにチャレンジ!目指せパーフェクト!」について指導しました。今月は特に、自分が何かしてしまったときに、『ごめんね名人』として、「1 すぐに言う」、「2 真剣に言う」ということを意識しようと呼び掛けました。
 最後に、生活指導主任から、校内での服装についての話がありました。時と場に合わせた服装を心掛けてほしいです。
 寒い中でしたが、どの学年も姿勢よく真剣に全校朝会に臨んでいて、大変立派でした!