学校日記

全校 学校行事 学習参観、学級懇談会

公開日
2021/12/07
更新日
2022/01/20

お知らせ

 今日は今年最後の学習参観を行いました。
 どのクラスも、人権教育、同和教育に関わる授業を公開しました。
 今日の授業をするために、職員研修として人権教育、同和教育の観点から、どのような授業づくりをしたらいいかを全教職員で考えました。今日は、どのクラスも子どもたちが生き生きと、また問題を自分事として捉えることができていました。
 授業後は、学級懇談会を行いました。2学期の学習、生活を振り返り、成果と課題を共有したりお子さんたちの家庭での様子をお聞きしたりすることができました。また、1〜5年生は懇談会後に来年度の役員決めをしました。学年委員長さんを中心にスムーズに決めていただきました。
 お越しいただいた皆さん、役員の皆さん、ありがとうございました!

本日、「安心でんしょばと」でいただいた感想の一部をご紹介します。
・皆の授業態度がとても良かったです。 全員きちんと座って、先生の話や、他の方の発表も聞いていました。 先生の日々のご指導のお陰です。
・みんなが授業に参加して、考えている姿が見てとれました。ノートにしっかり記録している姿も見れました。
・皆さんの家の様子が少しわかり、今後の参考になり良かったです。