魚野川の生き物調査(4年)
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
できごと
7月8日(金)、総合的な学習の時間で川について学んでいる4年生は、6月にヤマメの放流をした魚野川に再び出掛け、そこに棲んでいる生き物調査をしました。当日は、高校で理科教師をしていた深澤先生から講師になっていただき、生き物の名前や種類、捕まえ方などを教わりました。
ゴーグルを付けて川の中の様子をのぞき込んだり、生き物探しに夢中で体操着が濡れてしまったりする子どもたちもいました。子どもたちは、案外、川にはいろいろな生き物がいてびっくりしていました。虫や魚などを素手で触れるのが苦手な子どもたちも、体験を通して、少しずつ触れることができたのも大きな収穫でした。