学校日記

SDGsの学習会(5年)

公開日
2022/07/26
更新日
2022/07/26

できごと

 7月8日(金)、総合的な学習の時間でSDGs(持続可能な開発目標)について学習している5年生は、愛・南魚沼みらい塾の倉田 智浩さんと大学生のお二人から、地球温暖化の進行による環境への影響、今私たちにできることなどを分かりやすく教えていただきました。
 SDGsの取組について、日本や新潟県、南魚沼市の事例を伺って、驚いたことや新たな気付きや発見がたくさん生まれたようで、子どもたちにとっては充実した時間になりました。