学校日記

登川の調査(4年)

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

できごと

 9月2日(金)、4年生が登川に出掛けました。7月の魚野川の調査に引き続き、この日も深澤先生に講師をお願いして活動しました。
 初めに上流を訪れた子どもたちは、流れの速さや石の大きさに驚いていました。深澤先生から砂防ダムの役割について教えていただいた後、下流の方で生き物調査を行いました。7月の魚野川で見付けた生き物と比べ、その数は減っていましたが、カジカやトビケラ、ハリガネムシなど、前回の調査では見付けられなかった生き物に出会うことができました。季節や川によって、生き物の数や種類が異なることを感じていたようでした。